for website
GORO ENDOW

ART GENERALIST (Painter, Poet & Musician)

Born in Nara, Japan,1975. Soon moved to Miyagi.
Attended and graduated from Meiji Gakuin University, Tokyo.
Mainly engaged in musical activities in his late teens and twenties.
Started self-taught painting endeavors since 2007.
33 pieces of artworks consigned to Antoine Becaglia FineArte Gallery London in 2009.
As part of Mad Art artists, represented in Expo Art Fair in Tielt, Belgium in 2011.
Released ebook and paperback collection of paintings ‘SONATA Art Gallery’ Virgo eBooks USA in 2013.
Due to the suffering from schizophrenia, stopped working from 2014 to 2016.
Resumed painting in 2017.
Resumed musical activities under the moniker of COVERT38 in 2019.
Signed the management contract with The Design Art Concepts, Miami, Florida, USA in 2019.
Represented in Art Basel Miami 2019.
Until 2020 the total artwork output is over 2700 pieces.
Left The Design Art Concepts in 2021.
Launched his creative writing project under the nom de plume Goro Sakaki in 2022.
Won 1st Place Fantasy Category and 2nd Place in Touch Of Blue Expo 2023.

ゴローエンドウ

アートジェネラリスト(画家、詩人、ミュージシャン)

1975年、奈良県生駒市にて誕生。生後間もなく宮城県松島町に移る。血液型B型。
1994年、宮城県仙台第三高等学校卒業。
1999年、明治学院大学文学部英文学科卒業。
10代後半~20代は関東、宮城で主に音楽活動に専心する。
2007年、音楽の道から一度離れ、画家になることを考える。独学で絵を描き始める。
2008年、Goro Endow名義で画家としての活動を開始する。
2009年、英国ロンドンのアポイント制画廊、
FineArte Galleryと販売委託契約を結ぶ。
2011年、Mad Art所属アーティストとしてベルギーのExpo Art Fairに出展。
2013年、米国Virgo eBooksより電子書籍とペーパーバックによる画文集「Goro Endow SONATA Art Gallery」を出版する。
2014年~2016年、統合失調症の影響により活動を休止する。
2017年、画業を再開する。
2019年、COVERT38名義により音楽活動を再開する。7月、米国フロリダ州マイアミのアーティストマネージメント会社、design art conceptsと契約。12月、アートバーゼル(マイアミ)出展。
2020年、素描/絵画作品の総制作数が約2700点を超える。
2021年、design art conceptsを離れる。
2022年、彭城吾朗(さかきごろう)のペンネームによる文芸プロジェクト発足。
2023年1月、国際アートコンクール Touch Of Blue Expoにおいてファンタジー部門1位、全部門総合では2位入賞。